忍者ブログ

徳島 裁判 傍聴記

徳島地方裁判所の傍聴日記です

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

知っておきたい法廷用語

弁護人

検察

民事裁判

刑事裁判


新件 審理 判決


甲○号証

証拠資料の番号

乙○号証


「然るべく(しかるべく)」

次回期日を 判事が指定した日時 都合がつかない場合

「差し支え(あります)」

裁判官が被告人に「最後に何か言いたいことはありますか?」
という場面で、
、控訴ができる旨、さらに「2週間以内に高裁あての控訴申立書をこの裁判所に出すように」というようなことを
PR

アクセスについて

徳島県徳島市徳島町1-5(JR高徳線徳島駅下車東南東徒歩10分)
正門  南門 北門



駐車場

無料

自転車置き場

ゲート

このサイトについて

主に 徳島地裁 傍聴

主に

「こいつはバカなんだから仕方ない」と思って
政治的 オンブズマン的

人が裁かれる場所 興味本位 

公判関係の個人名団体名 記事の掲載に個人のプライバシーには十分配慮しているつもりですが

不適切な表記等ございましたら 

ご一報下さい

管理人のプロフィールです。


ハンドルネーム : えーっと、とりあえず 「陪審員01号」 で。  

性別 : 男子

徳島市在住


趣味で裁判の傍聴をしております。

ホームは 「徳島地方裁判所」、 刑事・民事問わず、気まぐれに傍聴しております。

特別、法律や事件に興味があるわけでなく、完全な野次馬根性です

テレビドラマや映画にはない究極のエンターテインメント娯楽としての裁判を

娯楽リアルな厳粛に楽しんでおります社会勉強の一環として

ブログ内検索

管理人へメール

Copyright ©  -- 徳島 裁判 傍聴記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]